趣味の記録

シンプルな暮らしに憧れている気がします。

最近食べたセブンイレブンのスイーツ成分表、カロリーの記録と付随して知ったセブン-イレブンのこと

はじめに

セブンイレブンの商品って高級感があって週末の仕事終わりとかにいつの間にか買ってしまったりしますよね。

周りでもセブンイレブンのスイーツは思わず買ってしまうという人が多い気がします。

テレビやドラマでもでているので知名度が高いというのもあるのでしょうが、商品開発力が凄いんだなと感じています。

本題

横長のテーブルになってしまったので見づらいかも。

1円あたりのカロリー量も出してます。あとは公式商品紹介ページ。

商品名 販売地域 価格(税抜) カロリー(kcal) たんぱく質(g) 脂質(g) 炭水化物 糖質(g) 食物繊維(g) 食塩相当量(g) カロリー(kcal)/価格 公式商品紹介ページ 備考
シュー・ア・ラ・クレーム 沖縄 130 178 4 12.4 - 12.6 0.2 0.2 1.369230769 https://www.sej.co.jp/products/a/item/110262/
不二家 ペコパフ(カスタード) 沖縄 100 157 4.2 7.3 18.5 - - 0.09 1.57 https://www.sej.co.jp/products/a/item/111005/
7プレミアム 沖縄県産黒糖使用 かりんとう饅頭 全国 108 224 3.2 6.7 - 37 1.5 0.2 2.074074074 https://www.sej.co.jp/products/a/item/112768/
7プレミアムゴールド 金のワッフルコーンミルクバニラ 全国 278 321 5.2 19.9 - 30.3 0.4 0.23 1.154676259 https://www.sej.co.jp/products/a/item/450210/
ロピア 濃厚ガトーショコラ 沖縄 398 294 4.4 16.4 32.3 - - 0.2 0.7386934673 https://www.sej.co.jp/products/a/item/110423/
北海道産クリームの ふんわりロールケーキ 沖縄 158 275 4.6 18.9 - 21.5 0.2 0.14 0.01672727273 https://www.sej.co.jp/products/a/item/110159/
7プレミアム レアチーズデザートストロベリー  75g 全国 108 135 2 8.3 - 12.8 0.7 0.2 1.25 https://www.sej.co.jp/products/a/item/220007/ カルシム24mg表記あり
ウィーン発祥 ザッハトルテ - 302 270 2.7 14.1 - 32.4 1.1 0.1 0.8940397351 公式商品紹介ページなし

まとめてみると気づいたこと


1.切りの良い価格になっていない

2.一部公式商品ページが無いものがある

3.成分表示で糖質と食物繊維ではなく炭水化物のみのものがある

4.同一商品だが、全国または一部地域販売のものと沖縄のみで販売されているもので栄養成分が異なる

1に関しては増税とキャッシュレス化の影響か?

もともと切りが良い価格になっていた理由はお釣りが出るときに切りの良い数字になるためかなと考えていた。

そのため、増税で8%となったことで切りの良い数字にしたところで税込価格が切りが悪くなるため。 もしくはそもそもキャッシュレス化でお釣りを考える必要性が減った。

2の公式商品ページが無いものは、「ザッハトルテ」 濃厚なチョコレートで上手いのですが、一時販売休止になっていたようです。その影響かページの反映が遅れているのでしょうか?

最近は店頭でも確認できないので、製造が滞りやすい商品で安定供給できずに商品ページの公開を控えているのかもしれません。

3に関しては公式にてオリジナル商品の場合は「糖質」と「食物繊維」を表示していると説明が書かれていました。

おそらく「不二家 ペコパフ(カスタード)」はオリジナル商品ではないのでしょうね。

商品の裏も製造者、製造所は株式会社不二家となっていました。

栄養成分表示|セブン‐イレブン~近くて便利~

4に関しては物流の問題か?

公式商品紹介ページの注釈には以下のようなものがあった。

アレルギー情報・栄養成分_注釈04|セブン‐イレブン~近くて便利~

栄養成分について 栄養成分値は、標準的な製品仕様の数値となります。商品個体差及び、店舗における調理条件により数値が異なることがあります。目安としてお考えください。

「店舗における調理条件」のところが気になって調べてみると、セブン-イレブンは専用工場を持っており、沖縄にもうるま市にあるみたいですね。

工場は株式会社フリジポートというところが運営しているようです。

株式会社フリジポート

沖縄とそれ以外の地域で商品紹介ページが分かれている「シュー・ア・ラ・クレーム 」ですが、僕が沖縄で購入したものは製造者が㈱フリジポート沖縄うるま工場になっていました。

続けて調べていると、セブン-イレブンは沖縄に5年(2024年7月まで)かけて250店舗を目標にしていることがわかりました。

県内企業の3社とFC契約を行い連携し、沖縄に予め専用工場を準備して沖縄への展開を図っているようですね。

最近増えてきたと漠然と感じていましたが入念に下準備をして、さらに県内企業との連携など戦略があるんですね。

www.okinawatimes.co.jp

セブン-イレブンの専用工場、ブランド、商品開発力など考えると今後沖縄の小売や商品開発を行う企業は少なからず影響を受けそうですね。

おわりに

一覧のデータは令和2年の10月から12月にかけての実際のパッケージからのデータです。

そのうち変わったりすると思うので最終的には公式商品紹介ページを参照すること。

ただ栄養成分と食べたスイーツを記録するためだけだったのですが、調べてみると沖縄進出の下準備や戦略など見えてきて面白いですね。